国家試験過去問 第4回 午前

3

Report a question

You cannot submit an empty report. Please add some details.

国家試験過去問 第4回 午前

1 / 80

第4回 問題1 施術者の倫理について誤っているのはどれか。

2 / 80

第4回 問題2 地域住民を対象とした保険はどれか。

3 / 80

第4回 問題3 施術の消毒で誤っているのはどれか。

4 / 80

第4回 問題4 我が国の衛生統計で誤っている記述はどれか。

5 / 80

第4回 問題5 疾病と法律との組合せで誤っているのはどれか。

6 / 80

第4回 問題6 食事後最も短時間で発症する食中毒の原因菌はどれか。

7 / 80

第4回 問題7 地球温暖化に関係してる物質はどれか。

8 / 80

第4回 問題8 死亡率が増加している疾患はどれか。

9 / 80

第4回 問題9 我が国の生活環境について正しい記述はどれか。

10 / 80

第4回 問題10 最近の我が国における栄養摂取状況で誤っているのはどれか。

11 / 80

第4回 問題11 正しい記述はどれか。

12 / 80

第4回 問題12 正しい記述はどれか。

13 / 80

第4回 問題13 医療施設で誤っているのはどれか。

14 / 80

第4回 問題14 社会福祉の関係法規でないのはどれか。

15 / 80

第4回 問題15 人の染色体について正しい記述はどれか。

16 / 80

第4回 問題16 内頭蓋底を構成する骨はどれか。

17 / 80

第4回 問題17 骨とその部位との組合せで誤っているのはどれか。

18 / 80

第4回 問題18 筋とその付着部との組合せで正しいのはどれか。

19 / 80

第4回 問題19 筋と上肢の運動との組合せで誤っているのはどれか。

20 / 80

第4回 問題20 膝窩の上外壁を形成する筋はどれか。

21 / 80

第4回 問題21 気管について正しい記述はどれか。

22 / 80

第4回 問題22 胃について正しい記述はどれか。

23 / 80

第4回 問題23 肝臓の血管系について正しい記述はどれか。

24 / 80

第4回 問題24 尿が流れる方向について正しいのはどれか。

25 / 80

第4回 問題25 胎盤において胎児の血液と母体の血液との間で物質交換が行われるのはどこか。

26 / 80

第4回 問題26 脾臓について正しい記述はどれか。

27 / 80

第4回 問題27 心臓の血管系について正しい記述はどれか。

28 / 80

第4回 問題28 脳神経と通路との組合せで誤っているのはどれか。

29 / 80

第4回 問題29 脳室系に含まれないのはどれか。

30 / 80

第4回 問題30 運動神経で支配される括約筋はどれか。

31 / 80

第4回 問題31 鼓室について誤っている記述はどれか。

32 / 80

第4回 問題32 物を見るとき焦点の合う部位はどれか。

33 / 80

第4回 問題33 鼠径靭帯について誤っている記述はどれか。

34 / 80

第4回 問題34 解糖系で生成される高エネルギー化合物はどれか。

35 / 80

第4回 問題35 第Ⅰ心音が発生する心周期の時期はどれか。

36 / 80

第4回 問題36 脳循環の特徴で正しい記述はどれか。

37 / 80

第4回 問題37 呼吸の化学受容器反射を起こすのはどれか。

38 / 80

第4回 問題38 酸素化ヘモグロビンが最も増加する酸素分圧はどれか。

39 / 80

第4回 問題39 胃液の分泌を促進する消化管ホルモンはどれか。

40 / 80

第4回 問題40 小腸での吸収に適した構造はどれか。

41 / 80

第4回 問題41 腎臓でナトリウムイオンを再吸収する部位はどれか。

42 / 80

第4回 問題42 内分泌腺とホルモンとの組合せで誤っているのはどれか。

43 / 80

第4回 問題43 神経筋接合部の特徴として誤っている記述はどれか。

44 / 80

第4回 問題44 大脳辺縁系の機能はどれか。

45 / 80

第4回 問題45 カテコールアミンα受容体の興奮で生じる効果はどれか。

46 / 80

第4回 問題46 筋収縮について誤っている記述はどれか。

47 / 80

第4回 問題47 視覚の情報伝達に関係ない細胞はどれか。

48 / 80

第4回 問題48 内臓痛の特徴について誤っている記述はどれか。

49 / 80

第4回 問題49 ヒスタミンを遊離する細胞はどれか。

50 / 80

第4回 問題50 右心室肥大をきたす疾患はどれか。

51 / 80

第4回 問題51 溶血性黄疸の原因として最も適切なのはどれか。

52 / 80

第4回 問題52 腹水が滲出液となる疾病はどれか。

53 / 80

第4回 問題53 結核結節で診られないのはどれか。

54 / 80

第4回 問題54 免疫とアレルギーとに共通しない記述はどれか。

55 / 80

第4回 問題55 腫瘍に属さないのはどれか。

56 / 80

第4回 問題56 ウイルスが原因となる腫瘍はどれか。

57 / 80

第4回 問題57 心電図検査で判定できる病態はどれか。

58 / 80

第4回 問題58 呼吸器を介して感染する疾患はどれか。

59 / 80

第4回 問題59 浮腫の原因でないのはどれか。

60 / 80

第4回 問題60 検査と疾患との組合せで適切でないのはどれか。

61 / 80

第4回 問題61 反射について誤っている組合せはどれか。

62 / 80

第4回 問題62 検査法で誤っている組合せはどれか。

63 / 80

第4回 問題63 髄膜刺激症状で誤っているのはどれか。

64 / 80

第4回 問題64 脳神経と症状との組合せで正しいのはどれか。

65 / 80

第4回 問題65 分回し歩行を示すのはどれか。

66 / 80

第4回 問題66 気道確保の方法で最も適切な記述はどれか。

67 / 80

第4回 問題67 物理療法について誤っている記述はどれか。

68 / 80

第4回 問題68 骨髄移植の適応となる疾患はどれか。

69 / 80

第4回 問題69 心筋梗塞の診断上有用でない酵素はどれか。

70 / 80

第4回 問題70 心電図では診断できない病態はどれか。

71 / 80

第4回 問題71 肺気腫について誤っている記述はどれか。

72 / 80

第4回 問題72 急性肺炎の検査所見で誤っているのはどれか。

73 / 80

第4回 問題73 慢性気管支炎で誤っている記述はどれか。

74 / 80

第4回 問題74 慢性腎不全で適切でない検査所見はどれか。

75 / 80

第4回 問題75 排尿異常で適切でない記述はどれか。

76 / 80

第4回 問題76 ダンピング症候群を起こす原因はどれか。

77 / 80

第4回 問題77 糖尿病の合併症で適切でないのはどれか。

78 / 80

第4回 問題78 粘液水腫について誤っている記述はどれか。

79 / 80

第4回 問題79 テタニー症状をきたす疾患はどれか。

80 / 80

第4回 問題80 皮膚化膿症の主な原因となる菌はどれか。

Your score is

0%

お気づきの点があればこちらにお願いいたします。by運営

コメントいただきありがとうございます!