国家試験過去問 第10回 午前 6 Report a question What's wrong with this question? You cannot submit an empty report. Please add some details. 国家試験過去問 第10回 午前 1 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題1. 我が国の医療制度の特色でないのはどれか。 現金給付制度 自由開業医制度 医療機関選択の自由 国民皆保険制度 不正解です! 正解です! 2 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題2. 施術者の倫理について誤っているのはどれか。 守秘義務 鎮痛薬の投与 患者の自己決定権の尊重 施術手技の研さん 不正解です! 正解です! 3 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題3. 公衆衛生的活動でないのはどれか。 健康増進 疾病予防 疾病の早期発見 治療薬の開発 不正解です! 正解です! 4 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題4. 喫煙が危険因子となる疾患はどれか。 結腸癌 食道癌 乳癌 白血病 不正解です! 正解です! 5 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題5. 疾患と危険因子との組合せで正しいのはどれか。 コレラ ─── アルコール飲料 脚気 ─── 肥満 水俣病 ─── 有機水銀 先天奇形 ─── カドミウム 不正解です! 正解です! 6 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題6. 好気性菌を用いる下水処理法はどれか。 触媒法 土壌脱臭法 吸着法 活性汚泥法 不正解です! 正解です! 7 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題7. 衣服の衛生的条件の組合せで誤っているのはどれか。 体温の調節 ─── 通気性の高い材料 皮膚の清潔保持 ─── 吸水性の低い下着 身体の活動 ─── 伸縮性のある材料 身体の保護 ─── 弾力性のある材料 不正解です! 正解です! 8 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題8. 公害の特徴でないのはどれか。 生活環境が汚染される。 人為的災害である。 被害は短期間で終息する。 生態系への影響がある。 不正解です! 正解です! 9 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題9. 新興感染症はどれか。 結核 エイズ コレラ マラリア 不正解です! 正解です! 10 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題10. 消毒薬とその対象との組合せで正しいのはどれか。 消毒用エタノール ─── 排泄物 グルコン酸クロルヘキシジン ─── 手指 オキシドール ─── 金属器具 ヨードチンキ ─── 白衣 不正解です! 正解です! 11 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題11. 障害者福祉の基本的考え方から外れているのはどれか。 バリアフリー ノーマライゼーション グローバリゼーション 雇用促進 不正解です! 正解です! 12 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題12. 育成医療を定めた法律はどれか。 生活保護法 児童福祉法 身体障害者福祉法 健康保険法 不正解です! 正解です! 13 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題13. 施術所開設の届け出について誤っているのはどれか。 厚生労働大臣に届け出る。 開設後10日以内に届け出る。 業務の種類を届け出る。 施設の名称を届け出る。 不正解です! 正解です! 14 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題14. あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で広告できないのはどれか。 施術者の技能 予約に基づく施術の実施 出張による施術の実施 駐車設備に関する事項 不正解です! 正解です! 15 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題15. 末梢神経の髄鞘形成に関与するのはどれか。 外套細胞 神経細胞 神経膠細胞 シュワン細胞 不正解です! 正解です! 16 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題16. 誤っている記述はどれか。 輪状軟骨は第6頚椎の高さにある。 胸骨角の部位に第3肋骨が付く。 胸郭の下縁を通る水平面には第2〜3腰椎間の椎間板がある。 ヤコビー線は第4〜5腰椎の棘突起間を通る。 不正解です! 正解です! 17 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題17. 骨について誤っている記述はどれか。 骨端軟骨は硝子軟骨である。 頭頂骨は軟骨内骨化をする。 黄色骨髄は脂肪組織である。 骨膜は密性結合組織である。 不正解です! 正解です! 18 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題18. 外頭蓋底を構成しない骨はどれか。 前頭骨 側頭骨 後頭骨 蝶形骨 不正解です! 正解です! 19 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題19. 靭帯とその関係する関節との組合せで誤っているのはどれか。 黄色靭帯 ─── 仙腸関節 輪状靭帯 ─── 上橈尺関節 後十字靭帯 ─── 膝関節 三角靭帯 ─── 距腿関節 不正解です! 正解です! 20 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題20. 正中仙骨稜から起始する筋はどれか。 僧帽筋 広背筋 腰方形筋 大腰筋 不正解です! 正解です! 21 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題21. 筋とその作用との組合せで正しいのはどれか。 僧帽筋 ─── 肩関節の外転 上腕筋 ─── 前腕の回外 縫工筋 ─── 股関節の伸展 後脛骨筋 ─── 足関節の屈曲 不正解です! 正解です! 22 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題22. 正しい記述はどれか。 大腸には内腔に輪状ヒダがある。 腹膜垂は小腸にみられる。 門脈は肝門に入る。 胃の角切痕は大弯にある。 不正解です! 正解です! 23 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題23. 十二指腸について誤っているのはどれか。 膵頭をC字状に囲む。 回腸に移行する。 下行部に総胆管が開く。 腹膜後器官である。 不正解です! 正解です! 24 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題24. 声帯について誤っている記述はどれか。 左右の声帯の間を声帯裂という。 声帯と声帯裂とを合せて声門という。 声帯筋は迷走神経により支配される。 声帯は輪状軟骨に付く。 不正解です! 正解です! 25 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題25. 女性の膀胱について誤っているのはどれか。 小骨盤腔に位置する。 内面は移行上皮で覆われる。 直腸と子宮との間に位置する。 底部に尿管が開く。 不正解です! 正解です! 26 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題26. 子宮に直接つながっていないのはどれか。 卵巣 子宮広間膜 子宮円索 卵管 不正解です! 正解です! 27 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題27. 下垂体について正しいのはどれか。 間脳の背側に位置する。 血管の分布は乏しい。 皮質と髄質に分かれる。 下垂体柄で視床下部に連なる。 不正解です! 正解です! 28 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題28. 十二指腸を栄養する動脈はどれか。 上腸間膜動脈 脾動脈 下腸間膜動脈 総腸骨動脈 不正解です! 正解です! 29 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題29. 門脈の構成に関与する静脈はどれか。 脾静脈 肝静脈 奇静脈 腎静脈 不正解です! 正解です! 30 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題30. 脳幹に属さないのはどれか。 中脳 小脳 橋 延髄 不正解です! 正解です! 31 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題31. 瞳孔括約筋を支配する脳神経はどれか。 視神経 動眼神経 滑車神経 外転神経 不正解です! 正解です! 32 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題32. 上腕動脈に沿って肘窩まで走行する神経はどれか。 筋皮神経 尺骨神経 正中神経 橈骨神経 不正解です! 正解です! 33 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題33. 平衡斑が存在する部位はどれか。 卵形嚢 蝸牛管 半規管 鼓室 不正解です! 正解です! 34 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題34. 健康成人の体液について誤っている記述はどれか。 体液は体重の約60%を占める。 細胞内液は間質液と血漿に区分される。 細胞外液にはナトリウムイオンが多い。 細胞内液にはカリウムイオンが多い。 不正解です! 正解です! 35 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題35. 血漿蛋白について正しい記述はどれか。 α−グロブリンは抗体として働く。 アルブミンが最も多い。 フィブリノーゲンはホルモンを運搬する。 γ−グロブリンは血液凝固に関与する。 不正解です! 正解です! 36 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題36. 循環系における圧受容器反射について誤っている記述はどれか。 受容器は頚動脈洞や大動脈弓の血管壁にある。 短時間(秒単位)で作動する。 遠心路は交感神経および迷走神経である。 反射中枢は脊髄にある。 不正解です! 正解です! 37 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題37. 呼吸の反射性調節について正しい組合せはどれか。 動脈血酸素分圧の低下 ─── 呼吸促進 動脈血二酸化炭素分圧の低下 ─── 呼吸促進 肺伸展受容器の興奮 ─── 呼息抑制 脳脊髄液中の水素イオン濃度の上昇 ─── 呼吸抑制 不正解です! 正解です! 38 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題38. 大腸について正しい記述はどれか。 水分の約95%が吸収される。 盲腸から上行結腸にかけて逆蠕動が起こる。 蠕動運動は交感神経によって促進される。 大腸液は消化酵素を含む。 不正解です! 正解です! 39 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題39. 体温調節時の産熱に関与しないのはどれか。 副腎髄質ホルモンの分泌増加 甲状腺ホルモンの分泌増加 皮膚血管の拡張 ふるえの増大 不正解です! 正解です! 40 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題40. 排尿時に起こるのはどれか。 膀胱支配の骨盤神経活動の増加 膀胱支配の下腹神経活動の増加 外尿道括約筋の収縮 内尿道括約筋の収縮 不正解です! 正解です! 41 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題41. 血圧調節に関与するのはどれか。 エストロゲン 成長ホルモン ノルアドレナリン プロラクチン 不正解です! 正解です! 42 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題42. 性周期について誤っている記述はどれか。 排卵に先立って黄体形成ホルモンの分泌が急激に増加する。 プロゲステロンは排卵後に分泌が増加する。 黄体は着床が起こると退化する。 エストロゲンは子宮内膜を肥厚させる。 不正解です! 正解です! 43 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題43. 神経伝達物質について誤っている記述はどれか。 γ−アミノ酪酸は抑制性である。 グリシンは興奮性である。 オピオイドペプチドは鎮痛に重要である。 P物質は痛覚に重要である。 不正解です! 正解です! 44 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題44. 脳神経について誤っている記述はどれか。 動眼神経は副交感神経を含む。 迷走神経は内臓求心性神経を含む。 副神経は頚部の運動に関係する。 舌下神経は味覚に関係する。 不正解です! 正解です! 45 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題45. 脳波とそれが現れやすい時期との組合せで正しいのはどれか。 α波 ─── 安静閉眼時 β波 ─── 睡眠時 δ波 ─── 精神活動時 θ波 ─── 感覚刺激時 不正解です! 正解です! 46 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題46. 大脳辺縁系について誤っているのはどれか。 性行動への関与 自律機能の調節 感覚情報の統合 摂食行動への関与 不正解です! 正解です! 47 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題47. 骨格筋の収縮時に短縮するのはどれか。 I帯 A帯 Z帯 H帯 不正解です! 正解です! 48 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題48. 反射中枢が脳幹にないのはどれか。 緊張性迷路反射 引っかき反射 立ち直り反射 緊張性頚反射 不正解です! 正解です! 49 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題49. 運動感覚に含まれないのはどれか。 抵抗感 位置感 重量感 遠近感 不正解です! 正解です! 50 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題50. 常染色体優性遺伝について誤っているのはどれか。 子供に疾患が出現する確率は50%である。 どの世代にも患者が出現する。 男女同数に発症する。 保因者がみられる。 不正解です! 正解です! 51 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題51. ヒトの植物状態として適切でない記述はどれか。 自発呼吸がある。 経管栄養が必要である。 大脳の高次機能が失われている。 脳波が平坦化している。 不正解です! 正解です! 52 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題52. ㈵型(インスリン依存型)糖尿病の特徴として適切でないのはどれか。 インスリン分泌が不足している。 自己免疫によるものが多い。 肥満型が大部分を占める。 日本人には少ない。 不正解です! 正解です! 53 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題53. 女性の全身に紫斑が発生した時に考えられる疾病として適切でないのはどれか。 特発性血小板減少性紫斑病 血友病 敗血症 アレルギー性紫斑病 不正解です! 正解です! 54 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題54. 急性炎症の際、好中球が血管外に遊走するのに必要な要件でないのはどれか。 細胞接着分子の活性化 血栓の形成 血流の減速 サイトカインの放出 不正解です! 正解です! 55 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題55. 化生について誤っているのはどれか。 腫瘍性変化 組織適応 上皮間変化 形態変化 不正解です! 正解です! 56 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題56. 肝臓の悪性腫瘍で誤っている記述はどれか。 転移性腫瘍が多い。 原発性腫瘍の大部分は肝細胞癌である。 中心性壊死は肝細胞癌の特徴である。 日本人の肝細胞癌の大部分はC型肝炎ウイルスの持続感染がある。 不正解です! 正解です! 57 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題57. 高齢者がもちで窒息を起こしやすい原因で誤っているのはどれか。 歯の喪失 咳嗽反射の亢進 嚥下筋の筋力低下 唾液分泌の減少 不正解です! 正解です! 58 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題58. 副交感神経が関与しないのはどれか。 角膜反射 対光反射 輻輳調節反射 アシュネル反射 不正解です! 正解です! 59 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題59. 筋原性筋萎縮でみられるのはどれか。 線維束攣縮 深部反射の亢進 血清クレアチンキナーゼの上昇 深部感覚障害 不正解です! 正解です! 60 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題60. 浮腫について誤っている組合せはどれか。 心臓性浮腫 ─── 朝方に増強 腎性浮腫 ─── 顔面から出現 肝性浮腫 ─── 腹水を伴う 栄養性浮腫 ─── 全身に出現 不正解です! 正解です! 61 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題61. 脾腫をきたさない疾患はどれか。 慢性骨髄性白血病 悪性リンパ腫 自己免疫性溶血性貧血 血友病 不正解です! 正解です! 62 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題62. ウィルヒョウのリンパ節の部位はどれか。 右腋窩 左腋窩 右鎖骨上窩 左鎖骨上窩 不正解です! 正解です! 63 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題63. 股関節の運動方向でないのはどれか。 屈曲 伸展 回内 外旋 不正解です! 正解です! 64 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題64. 腰部脊柱管狭窄症にみられるのはどれか。 間欠跛行 麻痺性跛行 失調性跛行 墜落跛行 不正解です! 正解です! 65 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題65. 拍動性の頭痛を起こすのはどれか。 くも膜下出血 筋収縮性頭痛 片頭痛 髄膜炎 不正解です! 正解です! 66 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題66. 両手で触診する臓器はどれか。 胃 肝臓 胆嚢 腎臓 不正解です! 正解です! 67 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題67. ネフローゼ症候群にみられないのはどれか。 高度の蛋白尿 高蛋白血症 高脂血症 浮腫 不正解です! 正解です! 68 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題68. 触診で推測できないのはどれか。 呼吸性不整脈 期外収縮 完全左脚ブロック 心房細動 不正解です! 正解です! 69 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題69. 疾患とその治療に用いる眼鏡との組合せで正しいのはどれか。 近視 ─── 凸レンズ 遠視 ─── 凹レンズ 老視 ─── プリズムレンズ 乱視 ─── 円柱レンズ 不正解です! 正解です! 70 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題70. 疾患と病原体との組合せで誤っているのはどれか。 アスペルギルス症 ─── 真菌 トキソプラズマ症 ─── マイコプラズマ トラコーマ波 ─── クラミジア エイズ ─── HIV 不正解です! 正解です! 71 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題71. 肺癌の隣接臓器への浸潤による症状でないのはどれか。 嚥下障害 散瞳 嗄声 頚部静脈怒張 不正解です! 正解です! 72 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題72. 扁桃肥大でみられない症状はどれか。 いびき 難聴 アデノイド顔貌 嗄声 不正解です! 正解です! 73 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題73. 失立・失歩がみられるのはどれか。 不安神経症 恐怖症 抑うつ神経症 ヒステリー 不正解です! 正解です! 74 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題74. 四肢の筋力低下をきたさないのはどれか。 バセドウ病 褐色細胞腫 原発性アルドステロン症 低カリウム血症 不正解です! 正解です! 75 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題75. 心電図で異常Q波が出現する疾患はどれか。 心筋梗塞 狭心症 急性心膜炎 慢性収縮性心膜炎 不正解です! 正解です! 76 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題76. 疾患と血清カリウムとの組合せで正しいのはどれか。 アジソン病 ─── 低カリウム血症 コン症候群 ─── 低カリウム血症 クッシング病 ─── 高カリウム血症 バセドウ病 ─── 高カリウム血症 不正解です! 正解です! 77 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題77. 悪性腫瘍による痛みの治療で正しい組合せはどれか。 上顎癌 ─── くも膜下腔ブロック 舌癌 ─── 顔面神経ブロック 子宮癌 ─── 閉鎖神経ブロック 膵臓癌 ─── 腹腔神経叢ブロック 不正解です! 正解です! 78 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題78. ウィルソン病でみられないのはどれか。 肝硬変 対麻痺 構音障害 角膜輪 不正解です! 正解です! 79 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題79. 肝硬変の症状でないのはどれか。 皮膚線条 手掌紅斑 メズサの頭 クモ状血管腫 不正解です! 正解です! 80 / 80 Category: 第10回鍼灸国試(午前) 第10回 問題80. 疾患とその特徴との組合せで正しいのはどれか。 原発性骨粗鬆症 ─── アルカリフォスファターゼ値の異常 骨肉腫波 ─── 老人に好発 脊椎カリエス ─── 脊柱の運動制限 股関節脱臼 ─── 硬性墜落跛行 不正解です! 正解です! Your score is Facebook Twitter 0% もう一度受ける お気づきの点があればこちらにお願いいたします。by運営 コメントいただきありがとうございます! 報告する